せんべいの食べ過ぎは太る!太らない枚数は?

せんべいは「太らないお菓子」というイメージがありませんか?

なので、テレビやネットを見ながら、ついつまんでしまう人も多いのではないでしょうか。

食べごたえがあって塩分がほど良いので、満腹感を感じやすく、ダイエット中にもってこいですが、食べ過ぎはやっぱり太っちゃうんです。

そこで本記事では、せんべいが太るか気になる方に向けて

・せんべいの太る要素
・せんべいの太らない食べ方

について、分かりやすくお話していきますね。

スポンサーリンク

せんべいの太る要素は?

せんべいの太る要素は、以下3つです。


  • 糖質
  • 選び方
  • 食べ過ぎ


まず糖質ですが、せんべいはご飯と同じお米です。

塩せんべい1枚当たり約9gと、クッキー1枚の糖質10gとさほど変わりません。

糖質の摂り過ぎは、中性脂肪を増やす結果となります。

また、せんべいには色々な種類がありますよね。

醤油・塩・ざらめ・揚げせん…。

選ぶ種類によってカロリーや脂質は大きく変わってきます。

特にざらめや揚げせんは、砂糖や油が沢山使われていますので、太る原因となってしまうんです。

そして、極めつけは食べ過ぎ!

食べかけのせんべい

パリパリと食べやすく、太りにくいイメージがあるので、油断して何枚も食べちゃうということがありますね。

せんべいに限りませんが、食べ過ぎは当然太ります。

スポンサーリンク

ダイエット中でも安心!せんべいの太らない食べ方

太らない食べ方のポイントを、3つにまとめました。


  1. 枚数を決める
  2. 種類にこだわる
  3. 飲み物と合わせる


一般的におやつのカロリー目安は『200カロリー以内』と言われています。

せんべいは1枚25カロリーほどですから、7枚ほどに留めておきたいところ。

とはいえ、7枚って結構な量ですよね(;’∀’)

他には、食べる種類にもこだわりましょう。

なかでもオススメは、塩や醤油の焼きせんべいです。

油を使わないで作られていて、揚げせんやざらめに比べカロリーが少なめ!

また、硬さにもこだわりたいところで、より噛む回数が多いものだと脳の満腹中枢が刺激され、たくさん食べるのを防ぐことができます。

そして、盲点が飲み物!

カテキンの多い緑茶と食べることで、脂肪の燃焼が期待出来るだけでなく、水分によって満足感が得られやすくなります。

せんべいで太るのはこんな人

太りやすいのは、何枚も食べてしまう人です。

沢山のせんべい

せんべいはつい『ながら食べ』をしてしまいやすいですが、理想は食べることに全集中。

とはいえ、「ちょっとつまみながらテレビみたい…」と思うことありますよね。

そんな時は、あらかじめ枚数を決めておきましょう。

また、夜にせんべいを食べてしまう人も太りやすいので要注意!

寝る前はカロリーを消費しにくく、脂肪を溜めこみやすい時間です。

太る・太りにくいせんべいの種類は?

太りやすい種類は、揚げてあるものです。

揚げせんべい

せんべいに油のカロリーや、脂質がプラスされてしまうためです。

ザラメが付いたものも、糖質が多くなるので要注意!

反対に太りにくいものは、硬めに焼かれた塩や醤油味のせんべいです。

カロリーが少なく、満腹感を得られます。

太りにくいせんべいランキング!

市販の『低カロリーなせんべい』をランキング形式で紹介しますので、購入の際の参考にしてくださいね。

1位…マスヤ おにぎりせんべい 1枚23kcal

https://amzn.to/3otTX6S

2位…亀田製菓 おばあちゃんのぽたぽた焼き 1枚26kcal

Bitly

3位…三幸製菓 雪の宿 1枚33kcal

Bitly

1~3位のカロリーに大きな差はありませんでした。

どれも馴染みのある商品ですね!

反対にもっとも太りやすいものは、「歌舞伎揚」の63kcalでした。

油で揚げているので、脂質も高め。

そして、2枚食べた時のカロリーは、おにぎりを1つ分と同じなんです。

せんべいは食べ過ぎると太る まとめ


  • せんべいで太る理由は、糖質・選び方・食べ過ぎ
  • 食べる枚数を決めれば太りにくい
  • ヘルシーなのは「おにぎりせんべい」


せんべいは、太りにくいお菓子です。

ただ、商品によってカロリーが高めになってしまいます。

おにぎりせんべい2枚で46kcalに対し、歌舞伎揚2枚だと126kcalです。

かなりの差がありますよね。

太るのが心配な方は、まずは商品選びから気を配ってみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました