ケチャップはいつから離乳食に使える?薄め方|そのまま食べられる時期は?

トマトケチャップ

甘酸っぱいケチャップはハンバーグにかけたり、チキンライス、ナポリタンに使ったりと欠かせない調味料です。

子どもが食べやすい味になりますね。

とはいえ「離乳食に使えるのはいつからだろう」と悩んでしまいます。

そこで今回は、

・ケチャップはいつから(何歳から)食べられる?
・ケチャップを与える時に気をつけたいこと
・子ども用ケチャップの選び方
・子ども向けメニュー

について詳しく解説します。

スポンサーリンク

ケチャップはいつから離乳食に使える?

ケチャップ離乳食

ケチャップはごく少量であれば、離乳食後期(生後9~11ヶ月頃)からそのまま使うことが出来ます。

ただし、いきなりケチャップを使うのではなく、味噌や醤油の味に慣れてからにしましょう。

また、ケチャップには砂糖や添加物が含まれることが多く、塩分も含まれるので、少しの水やお湯で薄めてあげる方法もあります。

ちなみに、口コミでは「1歳を過ぎたくらいからあげはじめた」という方が多いようです。

スポンサーリンク

ケチャップを与える時に気をつけたいこと

大人が味見をして「おいしい」と感じる量のケチャップは、赤ちゃんにとって「濃い」味付けとなってしまいます。

ほんのりと「ケチャップ風味がするかな?」くらいで十分です。

塩分や香辛料が気になる場合は、ケチャップにこだわらずトマトピューレを利用してみましょう。

トマトピューレ

ピューレ以外にも、離乳食用のトマトパウダーも使い勝手が良くおすすめです。

また、ケチャップはメーカーによって使われている原材料が異なる場合があります。

与えたことのないメーカーのケチャップは、アレルギー反応が出ないか注意してみるようにしましょう。

子ども用ケチャップの選び方は?

使う量にさえ気を付けていれば、大人と同じものを使っても問題ありません。

もし添加物やアレルギーの心配があれば、子ども向けに作られたケチャップもあるので使用を検討してみても良いでしょう。

Amazon.co.jp: オタフクソース 1歳からのケチャップソース 200g 7大アレルゲン不使用 : 食品・飲料・お酒
Amazon.co.jp: オタフクソース 1歳からのケチャップソース 200g 7大アレルゲン不使用 : 食品・飲料・お酒

子ども用となっていても市販品を使うのは抵抗がある、という場合には手作りすることもできます。

<手作りケチャップの作り方>
①トマト、玉ねぎ、砂糖、塩少々、お好みによって米酢を用意する
②湯剥きしたトマト、ざく切りした玉ねぎをミキサーにかける
③材料を全て鍋に入れて、ヘラでかき混ぜながら中火~弱火にかける
④なべ底が見えてきたら火を止めて、米酢を混ぜる

より優しい味にしたい場合は、砂糖の代わりにりんごを使うこともできます。

材料もシンプルなので、多めに作ってストックしておくと便利ですね。

子ども向け!ケチャップを使用したメニュー

ケチャップを使用した離乳食後期からのおすすめメニューは、

・野菜のケチャップ煮込み
・ケチャップライス
・ナポリタン
・ハンバーグ

といったものです。

ナポリタンは柔らかく茹でたショートパスタやマカロニでも代用可能です。

マカロニ

ショートパスタやマカロニも長めのパスタと同じように、あらかじめ食べやすい大きさに切ってあげましょう。

また、ハンバーグはソースとしてケチャップを使用します。

ケチャップだけでなく、ウスターソースと混ぜてもおいしいソースになりますよ。

まとめ

「ケチャップはいつから離乳食に使えるのか」についてお話してきました。

ポイントをまとめます。

・ケチャップは離乳食後期(生後9~11ヶ月頃)から、ごく少量であれば使える
・添加物や砂糖、塩分が気になる場合は更に水やお湯で薄める
・大人がちょうど良いと感じる味は、赤ちゃんにとっては「濃い」
・おすすめメニューは野菜のケチャップ煮込みやナポリタンなど


当サイトでは「子育て」に関する色々な情報を紹介しています。

興味のある方は、その他の記事もぜひご覧くださいね。

タイトルとURLをコピーしました