カルピスは何歳から?赤ちゃんでも飲めるの?

コップに入ったカルピス

甘くて美味しいカルピスは、小さい頃から身近にある飲み物でした。

でも、自分の子どもにあげるとなると「いくつから?」と迷ってしまいませんか。

乳酸菌飲料だから体に良い気がするんですが、虫歯やアレルギーが心配です。

そこで、カルピスは何歳から飲めるのかを詳しく調べました。

赤ちゃんや小さなお子さんに「カルピスを飲ませようかな」と思っている方は、ぜひ参考にしてくださいね!

スポンサーリンク

カルピスはいつから飲める?虫歯・アレルギーの心配は?

カルピスの発売元であるアサヒ飲料公式HPにはこんな記載があります。

「離乳食完了期からお飲み頂けます」

上記を踏まえると、カルピスは離乳食完了期である1歳以降から飲めるという事になります。

ただし、大人に作るのとは別にかなり薄めに作らなくてはいけないんです!

「カルピス1:水9」という割合が公式HPで勧められています。

薄めに作ったカルピス

また、カルピスには砂糖が入っていて甘い飲み物ですよね。

乳歯は虫歯になりやすいので、薄めたとしても「小さいうちはあげたくない」というご家庭もあると思います。

また、カルピスには乳や大豆といったアレルゲンも含まれていますから、赤ちゃんには気をつけてあげたいところです。

そもそも乳酸菌飲料は離乳食期の赤ちゃんに、あえて飲ませる必要のないものです。

整腸作用があり、お子さんによっては下痢になってしまうことがあります。

カルピスL-92、アレルケアは何歳から?

カルピスの原液以外にも、アレルケアL-92という子ども用の28品目のアレルゲンを不使用で作られたサプリがあります。

水なして噛んだり舐めたり出来るチュアブルタイプで、まるでラムネ菓子のようです。

3歳頃からがおすすめと公式HPに書かれています。

みく
みく

奥歯が生えそろった頃が目安ですね。

カルピスの原材料について

カルピスの原材料を詳しく見ていきましょう。

乳、砂糖、香料、大豆多糖類

この中で注意すべきなのは、アレルゲンとなる乳と大豆多糖類です。

本来、大豆多糖類とは食品にとろみをつけて安定させるためのものですが、大豆アレルギーのお子さんに与える事は出来ません。

また、乳も牛乳アレルギーを持っているお子さんは控える必要があります。

牛と牛乳

みんなは何歳からカルピスを飲ませた?

他のママパパ達はお子さんに何歳からカルピスを飲ませていたのか、調べてみました。

・1歳頃に10倍に薄めて飲ませたら、ハマってしまったようです。
・1歳の時にはジュースなどの甘いものは飲ませなかったけれど、2歳の誕生日にカルピス飲みました。それからも甘いものは特別な日だけあげてます。
・1歳になる前からカルピスキッズを飲ませていました。でも必ず飲んだら歯磨きやうがいをするようにしています。
・1歳半頃にデビューしました。薄めたけど白くて甘いのでゴクゴク飲んでるよ。親の私には水っぽいからムリ。

1歳を機にデビューするパターンが多いようですが、虫歯予防のため家庭によっては甘いものは特別な日だけにしたりと工夫しているようです。

スポンサーリンク

カルピスを飲ませる時に気をつけたいこと!

カルピス飲ませる時に気をつけたい3つのポイントです。

①アレルギーがある場合は与えない
②大人用よりも薄める
➂飲んだ後は歯磨きやうがいをする

カルピスには乳と大豆が使われていますので、この2つにアレルギーがあるお子さんには与えないようにしましょう。

甘いだけでなく乳酸菌飲料なので、大人よりも薄めに作ります。

そして、子どもが欲しがる分だけ飲ませるのではなく大人が量を決めて、飲み終わったら歯磨きやうがいで虫歯予防を行います。

赤ちゃんにおすすめの「すくすくカルピスキッズ」

https://amzn.to/3n8a0r2

こちらも1歳からになりますが、ミルクカルシウムやL-92乳酸菌配合など栄養面でのサポートが期待できます。

また、ストロー付きパックなので、1本丸ごと飲ませられる手軽さが魅力です。

カルピスは何歳から まとめ

カルピスは基本的に1歳からとなります。

とはいえ、大豆と乳にアレルギーがあるお子さんは控える必要があります。

甘くておやつにぴったりのカルピスですから、あげる場合は虫歯予防にも気を配って飲ませたいですね!

タイトルとURLをコピーしました