ニラが腐るときの見分け方は?賞味期限や保存方法も紹介

にら

ビタミンCや食物繊維など、栄養たっぷりなニラ。

でも、すぐに使わないとシナっとなったり、色が変わってきたりとデリケートな野菜なんです。

そこで今回は、ニラが腐るとどうなるのか見分け方を詳しく調べてみました。

また、賞味期限や保存方法についても紹介していますので、ぜひ最後までご覧くださいね。

スポンサーリンク

ニラの賞味期限や日持ちは?

はてなマーク

新鮮なニラでも常温保存の場合は冷暗所で1~2日、冷蔵保存でも5日ほどが賞味期限となります。

また、冷凍した場合の日持ちは1ヶ月と長期保存が可能です。

ニラを食べきれなさそうな時は、購入してすぐの冷蔵もしくは冷凍をおすすめします。

スポンサーリンク

ニラが腐るとどうなる?見た目や見分け方について

・葉っぱ全体が黒っぽく変色している
・葉が溶けたような、または濡れたような状態
・ツンとした臭い
・ヌルヌルした手触り

上記のような状態の場合は腐っています。

溶けたような状態やヌルっとした手触りが一部分であれば、その箇所を取り除いて食べるという方法も。

しかし、一見腐ってなさそうな部分にも菌が繁殖している可能性があるので、あまりおすすめできません。

また、洗ったり葉っぱを触った際に、自然と葉っぱが千切れてくる場合も腐っています。

もったいないですが、食べるのは諦めた方が良いでしょう。

腐ったニラを食べると下痢になる?

腹痛

腐ったニラを食べると腹痛や下痢など、食中毒のような症状を引き起こす可能性があります。

また、新鮮なニラでも食べ過ぎるとアリインという胃壁を傷つける成分がもとで、消化不良になってしまうので注意が必要です。

ニラを長持ちさせる保存方法は?

ニラの保存に適した温度は0~5℃です。

なので、基本的に常温保存には向いていません。

購入した当日や翌日に調理しないのであれば、冷蔵または冷凍で日持ちさせましょう。

<ニラを新鮮に保つ保存方法>

①冷蔵保存(野菜室)
1.束ねているテープを外す
2.キッチンペーパーを全体に巻いてからラップで包む
この際、きつく巻かないことがポイントです
3.冷蔵庫の野菜室に立てて保存する
保存期間の目安は4~5日ですが、買ってきた状態によっては1週間ほど保存可能です。

②冷蔵保存(水につける)
1.洗ったニラを3~5cmくらいの長さに切る
2.タッパーなどの容器に入れ、浸るくらい水を張る
3.冷蔵庫で保存し、2~3日おきに水を変える
保存期間の目安は10日ほどです。
切ってあるので調理の際も便利ですが、ビタミンCなど水に流れ出てしまう栄養素もあります。

③冷凍保存(大きめに切る)
1.洗ったニラの根元から1cm程度を切り落とし、冷凍保存袋に入るくらいの長さに切る
2.ニラを折らないように保存袋に入れ、冷凍庫で保存する
保存期間の目安は1ヵ月ほどです。
大きめに切ることで空気に触れる断面を減らし、香りが飛ぶのを防ぎます。
使う際には冷凍庫から出したらすぐにカットして、炒め物などに入れてそのまま加熱調理してください。
解凍して時間が経ってから切ろうとすると、水分が出て切りにくくなります。

④冷凍保存(粗みじん切り)
1.洗ったニラの根元から1cm程度を切り落とし、粗みじん切りにする
2.小分けにしてラップで包み、冷凍用保存袋に入れて冷凍庫で保存する
保存期間の目安は3週間ほどです。
細かく切ったニラは乾燥しやすく、香りも逃げやすいため、保存袋に入れる前にラップで包みます。
粗みじん切りで冷凍しておけば、凍ったまま餃子のタネや、味噌汁・スープの具などに使えて便利です。


また、ニラをそのままではなくニラ醤油にして、調味料として保存することもできます。

ニラ醤油

みじん切りにしたニラに、醤油、みりん(あらかじめ火にかけたもの)、ごま油、唐辛子を容器に入れて漬けるだけです。

もやしや豚肉と一緒に炒めたり、チャーハンの具に加えたり、ラーメンのトッピングにしたりと色々な使い道があります。

保存期間の目安は、冷蔵で1ヶ月ほどです。

ニラが腐る時の見分け方 まとめ

「ニラが腐る時の見分け方や賞味期限」についてお話してきました。

・基本的なニラの日持ちは、常温は購入した翌日まで、冷蔵は5日ほど、冷凍は1ヶ月ほど
・腐ったニラは葉っぱ全体が変色したり、ぬるぬるした手触り、ツンとした臭いがする
・腐ったニラを食べてしまうと下痢や腹痛などが起こる
・新鮮で長持ちさせるなら冷蔵や冷凍がおすすめ


当サイトでは「食べ物」に関する色々な情報を紹介しています。

興味のある方は、その他の記事もぜひご覧くださいね。

タイトルとURLをコピーしました