口寂しかったり塩分がほしい時に、ふりかけだけをそのまま食べるってことありませんか。
ふりかけだけ食べるのもありだと個人的に思っていますが、塩分に関しては摂り過ぎが心配です。
また、世間的に「ふりかけをそのまま」ってあり・なしどっちなんでしょう。
そこで今回は、ふりかけをそのまま食べることについて詳しく調べてみました。
調味料を食べるのは病気なのといった疑問にもお答えしていくので、ぜひ最後までご覧くださいね。
ふりかけのカロリー・糖質・塩分は?
例えば、のりたま1袋の栄養成分は、
- カロリー……11kcal
- 糖質……1g
- 塩分……0.3g
となっています。
成人の目安塩分量が1日あたり6g未満ですから、たとえそのまま1袋食べたとしても体にほとんど影響はありません。
また、カロリーや糖質も微々たるものです。
ふりかけはそれだけでご飯のお供になるので塩分が高いイメージでしたが、思ったより低い数値ですね。
同じご飯のお供である梅干し1個の塩分が2gほど。
梅干しと比べてもふりかけの塩分は低く、大量に食べなければ問題ありません。
とはいえ、ふりかけの塩分は0.3~0.5gと幅があります。
また、ふりかけ以外のおかずや汁物には塩分が含まれているので、せめて1日2袋までに留めておいたほうが良いでしょう。
ふりかけをそのまま食べるのはあり?なし?
ふりかけをそのまま食べるのは「あり」なのか「なし」なのか、栄養や体の観点から、またSNSでの意見をまとめてみました。
・味海苔のふりかけをそのまま食べるのがおいしい
・糖質制限中だからふりかけだけ食べる
・ゆかりふりかけはそのまま食べるものだと思ってる
・マナー的にナシ
・ふりかけをそのまま食べると浮腫む
・常識的にはご飯にかけるもの
などの意見がありました。
なし派で多く見られたのが「人前ではナシだけど、家で一人ならあり」といったもの。
一人ならどんな食べ方しても自由ですもんね(笑)
また、栄養的には「ふりかけだけ食べるから体に悪い」といったことはありませんが、中にはそのまま食べて浮腫みを感じた人もいるみたいです。
調味料をそのまま食べるのは病気?
ふりかけだけでなく、塩・味噌・マヨネーズ・ソース・ケチャップ・コンソメ・砂糖など調味料をそのまま食べるのは栄養不足の可能性があります。
砂糖なら炭水化物、たんぱく質、脂質のいずれかが不足している可能性大です。
塩などしょっぱいものは、カルシウムやミネラルが足りていないと言われています。
「調味料を食べるのがどうしてもやめられない」ということ自体は病気ではありません。
ただし、時々ではなくそのまま食べ続けることで生活習慣病を招いてしまうので、なんの栄養が足りないかを振り返ってみるといいですね。
また、栄養不足だけでなく、ストレスなど心理面が関わっていることもあります。
調味料をそのまま食べるのをやめたい方は、食生活の改善だけでなく心の健康にも目を配りましょう。
まとめ
「ふりかけをそのまま食べるのはあり?」についてお話してきました。
ポイントをまとめます。
・ただし、何袋も食べるのは体に良くないので2袋までにしよう
・調味料をそのまま食べること自体は病気ではないが、栄養不足の可能性
ふりかけをそのまま食べたい気持ちは分かります(^-^;
とはいえ、食べ過ぎは良くないので適量でやめておきましょう。
また、調味料をそのまま食べたい時は「なにか栄養が足りないのかな」と振り返ってみてくださいね。
当サイトでは「食べ物」に関する色々な情報を紹介しています。
興味のある方は、その他の記事もぜひご覧ください。