【離乳食】菜の花はいつから食べられる?おひたしは?

菜の花

菜の花はビタミンCやカロテンを含み栄養満点です。

色々なメニューに応用ができ、特におひたしにすると美味しいですよね。

そんな菜の花ですが、「離乳食の頃の赤ちゃんにはいつから食べさせても大丈夫なのか気になる!」という方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、

離乳食で菜の花はいつから食べられる?
与える時の注意点
子ども用のレシピ

を紹介します。

「赤ちゃんにも季節の野菜を食べさせたい」という方は、ぜひ参考にしてみて下さいね。

スポンサーリンク

離乳食で菜の花はいつから?

菜の花いつから

菜の花を潰し、水分でトロトロにするのなら生後5~6ヶ月から与えてもOKです。

菜の花はアクが少なく、柔らかく茹でれば潰しやすい食材。それぞれの月齢に合わせて調理しましょう。

また、茎の部分はすり潰しても繊維が硬いので、離乳食初期の赤ちゃんには葉やつぼみの部分を食べさせるようにしましょう。

細かくすりつぶして、だし汁で伸ばしてご飯や豆腐に混ぜて食べさせるのがおすすめです。

しかし、菜の花にはほろ苦さがありますので、苦みを嫌がる赤ちゃんには無理に与える必要はありません。

菜の花のおひたしはいつから?

菜の花のお浸しはとても美味しいですが、しっかりと噛む必要があります。

離乳食完了期や幼児食に移行してから食べさせるといいでしょう。

また、赤ちゃん用のお浸しの場合は大人と同じものではなく、出汁でしっかり柔らかくなるまで煮るようにしましょう。

スポンサーリンク

菜の花を与える時の注意点

菜の花を赤ちゃんに与えるときの注意点について紹介します。

赤ちゃん菜の花注意点

①アレルギー

菜の花はブロッコリーや大根などの仲間で、アレルギー症状が出ることはほとんどない食材です。

しかし、初めてあげる時には念のため、アレルギーが出ないかどうか様子を見ながら与えるようにしましょう。

②食べ過ぎ

菜の花には食物繊維が豊富に含まれています。

便秘の予防や解消に効果的な食材ですが、食べ過ぎると消化が追い付かずお腹を壊してしまう可能性があります。

消化不良を起こしてしまうこともあるので、欲しがるからといってたくさん食べさせすぎないようにしましょう。

子ども用!おすすめ菜の花レシピ

子どもにおすすめの菜の花レシピを紹介します。

子供菜の花レシピ

菜の花のポテトサラダ

葉の部分を柔らかくなるまで茹でてからみじん切りにします。

じゃがいもを柔らかく茹でて、なめらかになるように潰します。

菜の花とじゃがいもを混ぜ合わせ、マヨネーズを少量入れ適度に和えましょう。

菜の花の白和え

葉の部分を柔らかく茹で、みじん切りにします。

豆腐をサッと湯通しして、みじん切りにした菜の花と混ぜ合わせれば白和えの完成です。

まとめ

・菜の花は柔らかく煮て潰せば、離乳食初期の5~6ヶ月の赤ちゃんでも食べられる
・苦みがあるので無理に食べさせる必要はない
・おひたしにするならしっかり噛めるようになる離乳食完了期~幼児食を目安に
・与えるときにはアレルギーや食べ過ぎに注意
・ポテトサラダや白和えにするのがおすすめ

当サイトでは子育てに関する色々な情報を紹介しています。

興味のある方は、その他の記事もぜひご覧くださいね。

タイトルとURLをコピーしました