卵はサルモネラが心配だから洗う?卵かけご飯・卵を茹でた鍋はどうする?

スーパーの卵

卵はどんな料理にも使いやすく、身近な食材です。

我が家でもスーパーの安売りには卵を必ず買うようにしています。

とはいえ、卵の殻ってあまり清潔なイメージってないですよね。

「殻にはサルモネラが付着している」と聞いたこともあります。

そこで今回は、

・卵は洗うほうがいいのか?
・卵かけご飯や卵を茹でた鍋は洗う?
・産みたて卵は?

について詳しく解説していきます。

スポンサーリンク

卵は洗うほうが安全?

卵を持つ手

スーパーマーケットなどで売られている卵は、出荷前に30℃以上のお湯で殺菌洗浄されています。

ですから、洗わなくても安全な状態で売られていると考えて良いでしょう。

それどころか自分で水洗いすると、卵の表面の見えないほどの小さな穴(気孔)から雑菌が内部へ侵入するきっかけとなってしまいます。

表面に付いた汚れが気になった場合は、固く絞った布巾で軽く拭くに留めましょう。

卵かけご飯や、卵を茹でた鍋は洗う?

卵かけご飯に使う卵も洗う必要はありません。

上記でお伝えしたように、自分で洗うと雑菌を内部に侵入させてしまうからです。

むしろ「洗うかどうか?」以上に気を付けるポイントがあります。

・賞味期限内の新鮮なものを使う
・割れたりヒビが入っていた卵は生食しない
・割る時にカラが落ちないように気を付ける
・小さなお子さんや免疫力が低下している方は食べない

以上の点に気をつけたうえで、どうしても汚れが気になる場合は、布巾で表面を軽く拭き取るといいですね。

卵かけご飯

また、卵を調理する際に使用した器具は洗剤でよく洗いましょう。

生卵を使用した調理器具を洗わないことが原因となり、食中毒が発生した事例も実際にありました。

調理器具だけではなく卵に触れた手による二次感染のおそれもあるので、手洗いもしっかり行うことをおすすめします。

ゆで卵を作るときも同様です。

鍋で作ったあとは「お湯を捨てる」もしくは「すすぐだけ」の方もいるかと思いますが、たんぱく質などの汚れがお湯に溶け出ている場合があります。

洗剤でしっかりと洗いましょう。

スポンサーリンク

産みたて卵は洗う?

産みたての卵

産みたて卵や市販のものでも「無洗卵」となっている場合は、出荷の際に洗浄・消毒の処置はされていません。

無洗卵だと洗いたくなることもあるかもしれませんが、こちらも家庭では洗わないほうがいいんです。

卵の気孔から雑菌が内部に入ってしまうきっかけになり、衛生状態が悪くなる恐れがあります。

実際、私の実家でもたまにご近所さんから卵をもらうことがあるのですが、1度も洗った覚えはありません。

新鮮なものは卵かけごはんにしたりすき焼きの時に生食していましたが、家族の誰もサルモネラ菌をはじめ食中毒に感染したことはなかったです。

それでもどうしても汚れや殻の菌が気になる方は、軽く拭くか調理直前に洗って、加熱する料理に使うと良いですね。

※ただし、無洗卵を販売している業者によっては「洗ってもOK」というところもあります。購入した場合は購入元の指示に従ってください。

まとめ

「卵は洗ったほうがいいの?」という疑問について解説してきました。

ポイントをまとめます。

・卵は洗うと内部に雑菌が入ってしまうおそれ
・汚れが気になる場合は布巾で軽く拭くか、ぬるま湯で調理直前に洗おう
・卵を調理した器具はしっかり洗おう
・卵かけご飯の卵や無洗卵も基本的には洗わない

卵は洗いたくなる時もありますが、洗わないほうが衛生的には良いみたいですね。

汚れや菌が気になる時には、布巾で拭く程度にしたいと思います♪


当サイトでは「食べ物」に関する色々な情報を紹介しています。

興味のある方は、その他の記事もぜひご覧くださいね。

タイトルとURLをコピーしました