ピンクの食べ物といえば?asmrでよく見るあの名前も!

マカロン

ピンクの食べ物ってゆめかわいいですよね。

心理的にもピンクは「満ち足りた気分」にさせてくれると言われています。

そんなピンクの食べ物といえば、どんなものがあるのでしょう。

そこで今回は、

・ピンクの食べ物一覧
・asmrで見かける食べ物の名前
・ピンクの食べ物を作る方法

について詳しくお話します。

スポンサーリンク

ピンクの食べ物の名前一覧

①野菜

ビーツ

・ビーツ・・・鮮やかな濃いピンク色が印象的なサトウダイコンの一種です。ポタージュにすれば体を暖めてくれるだけでなく、可愛い見た目で心までホッコリさせてくれます。

・ノーザンルビー(カラフルジャガイモ)・・・北海道生まれのピンクポテトです。収穫時期は6月~7月頃。ポテトサラダやフライドポテトなどにすると食卓を華やかに彩ってくれます。

・スイスチャード・・・ほうれん草に似た”フダンソウ”とも呼ばれる葉物野菜です。茎と葉脈がピンク色をしています。ピンク意外にも赤や紫、黄色などカラフルに色づく野菜です。

・ルバーブ・・・日本ではあまり知られていない野菜ですが、アメリカではジャムやスイーツに使われており、梅干し並に酸っぱい野菜です。食べられるのは茎だけで、葉には毒があるので食べることができません。

②果物

ピンクグレープフルーツ

・桃・・・ピンクの果物と言えば桃ですよね。見栄えてきにはうすピンクの桃のほうが可愛らしいですが、甘くて美味しい桃は濃いピンクのほうが甘みが強く美味しい桃なので、選ぶ時の参考にしてみてください。

・ピンクグレープフルーツ・・・ルビーという種類のグレープフルーツで、果肉が赤みがかったピンク色をしていることからその名がつけられました。一般的に流通しているホワイト・マーシュというグレープフルーツよりも甘く、酸味がまろやかです。

・桃薫(とうくん)・・・果皮がピンク色のいちごです。その名の通り、桃の香りがするのが特徴で、一般的ないちごとは違った味わいが楽しめます。

③肉、魚

生ハム

・生ハム
・ベーコン
・紅鮭
・桜エビ
・桜でんぶ・・・ちらし寿司などで使われる桜でんぶは、実は白身魚を細かくしたものを佃煮にしたものなのですよ。

④調味料

ピンクソルト

・ピンクソルト
・ピンクペッパー
・色ザラメ
・ピンク醤油・・・鳥取の町おこしのためにピンク色の醤油「華貴婦人」シリーズが開発されました。鳥取県産ビーツを白醤油に加えて作られています。普通の醤油よりとろみと甘さがある醤油です。

⑤お菓子、デザート

マカロン

・ラムネ
・キャンディー
・綿飴
・アイスクリーム
・マカロン
・イチゴのケーキ
・パフェ
・桜餅
・ルビーチョコレート・・・ルビーチョコレートは着色料やフルーツフレーバーを使用せずに”ルビーカカオ豆”を使うことによって、自然由来のピンク色を出しています。

⑥料理

ローストビーフ

・たらこパスタ
・ローストビーフ
・ちらし寿司
・ビーツスープ
・ピンクカレー・・・ピンク醤油と同じ「華貴婦人」シリーズでピンク色のカレー”ピンク華麗”があります。
・パテ・ド・カンパーニュ・・・フランス料理の一種。豚肉やレバーなどをミンチ状にして型に詰め、加熱調理した食べ物です。

スポンサーリンク

asmrで見かけるピンクの食べ物

asmrを聞く女の子

聞いていて心地よく感じられる、癒しの音声を楽しめる今話題のASMR。

「ピンクの食べ物だけを集めて食べる」という、耳からだけではなくピンク一色の映像で目でも癒やされる動画もあります。

そんな動画で見かけたピンク色の食べ物は、

  • ZONeエナジードリンクピンク(ユートピア)
  • トゥントゥンハンマカロン
  • アイシングクッキー
  • カプリコ
  • イチゴミルク
  • イチゴ飴
  • イチゴ大福
  • ピュレグミ
  • 琥珀糖

などです。

トゥントゥンハンマカロンは、韓国初のトゥンカロンとも呼ばれるものです。

https://amzn.to/3Deacvr

琥珀糖と同じでピンクだけでなく、他の色もあります。

ピンクの食べ物を作る方法

ピンク色は自分でも簡単に作れるんですよ。

・食紅を混ぜる
・ビーツや赤シソ、ルバーブを煮汁に浸す
・ピンク色のシュガーパウダーをふる
・いちごジャムを混ぜる
・桜の花びらを混ぜる

もし、食べ物全体をピンクにするのではなく「ピンクっぽい雰囲気」にしたいときは、アクセントとしてシュガーパウダーや桜の花びらを上に乗せてみましょう。

それだけでも、可愛くなりますよ。

まとめ

ピンクの食べ物は色々とありました。

特にお菓子やデザートに多い印象です。

ピンクは見ているだけで幸せになりますね♪

タイトルとURLをコピーしました