【バナナ食べ過ぎの悪影響】太る・アレルギー・下痢!?気になる症状をまとめました

悩む人
悩む人

バナナを食べ過ぎると、体に悪影響ってあるのかな?

手軽に食べられるバナナは私も大好きで、「朝はバナナとコーヒー」「お腹がすいてもバナナ」と、1日に3本以上を食べる日もあります。

お菓子を食べるよりもずっと体に良さそう。

でも「やっぱり食べ過ぎは良くないのかな」と、思うようになってきました。

バナナ生活を始めて2週間ほどなので、まだ体に影響はないんですが……。

そこで本日は

・バナナ食べ過ぎの悪影響

についてシェアしていきたいと思います。

バナナ大好きな方は、ぜひ参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

バナナの栄養素について

バナナのカロリーは1本112カロリー、糖質27,9gです。

他にも豊富な栄養素を含んでいて、

・カリウム・ビタミンC・マグネシウム・ビタミンB群・カリウム・カルシウム・マグネシウム

などを含んでいます。

代謝を向上させたり、むくみ予防にも効果があります。

また、一時期バナナダイエットが流行りましたよね?

腹持ちの良さもバナナの特徴で、満腹感が持続しやすい事も効果のひとつです。

スポンサーリンク

バナナを食べ過ぎるとこんな悪影響の可能性!?

栄養豊富なバナナですが、食べ過ぎると以下のような悪影響があるんです。

太る

例えば女性の場合、

1日に必要とするカロリー&糖質は、

・1600カロリー、糖質270g。

そして、バナナ1本のカロリー&糖質は、

・1本112カロリー、糖質27,9g。

1~2本だとそれほど気にする数字ではないかもしれませんが、3本になると300カロリー以上、糖質が80g以上も摂取することになります。

ちょっとカロリーオーバーになっちゃうかもしれないですね……。

結果、バナナの食べ過ぎが続くと太る可能性大!

アレルギー

バナナアレルギーじゃない人でも、同じものを食べ続けることによって、突然アレルギー反応が出ることがあります。

症状は、くしゃみ、鼻水、鼻詰まり、口内のイガイガ、皮膚がかゆい、腹痛など。

食べてすぐアレルギーが出ることもあるし、数時間~数日後に出ることもあります。

続けて食べ過ぎは注意ですね!

下痢

バナナにはオリゴ糖が含まれています。

オリゴ糖には難消化性の性質があり、下痢になりやすいんです。

また、バナナ自体が南国のフルーツなので、お腹が冷えてしまうこともあります。

スポンサーリンク

高カリウム血症

高カリウム血症の症状は、胃腸障害、しびれ感、脱力感、神経症状、不整脈など。

バナナは1本あたり400~500mgとカリウムが多く、食べ過ぎは高カリウム血症の原因となります。

※女性のカリウム摂取基準量は1日1600mg

腎機能が低下している人は、カリウムが排出できないため、特に注意が必要です。

尿路結石

尿路結石の症状は、強い痛みと血尿。

バナナの食べ過ぎによって尿路結石が起こるわけではないですが、バナナに含まれるシュウ酸は重要な危険因子となります。

バナナを食べ過ぎた時の対処法は?

「バナナを食べ過ぎちゃった!」

って時は、翌日はバナナを食べない、もしくは食べる量を減らしましょう。

食べ過ぎたからといって、すぐに何らかの症状が起きるわけではないです。

悪影響は積み重ねによって現れるものなので、次の日から調整すればOKですよ!

バナナの食べ過ぎにならない!適切な量と食べ方

バナナの食べ過ぎにならない量は

・成人……1~2本

・幼児(3歳まで)……半分~1本

幼児は、必要なエネルギー量が900カロリーほどです。

半分~1本程度に抑えておけば、カロリーオーバーになる心配がありません。

オススメの食べ方は、ヨーグルトや牛乳と一緒に食べること。

バナナに足りないたんぱく質を補えるので、栄養バランスが整います。

また、活動量が少ない夜に食べると太りやすいので、朝や昼に食べましょう。

バナナ食べ過ぎの悪影響 まとめ


  • バナナの食べ過ぎは悪影響がある
  • 成人であれば1~2本が理想
  • 食べ過ぎた時は翌日に調節
  • たんぱく質を含む食品と一緒に食べる


本日は、バナナの食べ過ぎの悪影響についてまとめてきました。

体に良さそうなイメージのバナナでしたが、やはり食べ過ぎはNG!

適切な量と食べ方が何より大切なんですね。

私もバナナの食べ過ぎは控えて、毎日2本までにしたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました