せっかく作ったシチューなのに「味が薄い、さらさらしている」ということありませんか?
シチューが薄くなってしまうのは、野菜の水滴や煮込むときの水分の蒸発が十分ではないからなんです。
とはいえ、原因が分かってもどう対処したらいいのか分かりませんよね。
クリーミーなのがシチューですから、今回は濃厚さを取り戻す簡単な方法をお伝えします。
シチューが薄くて困ってる方は、ぜひご覧くださいね!
シチューの味が薄い時の対処法!煮詰めるのが正解?
シチューの味が薄い時は煮詰めながら水分を飛ばしてあげると、多少はとろみがついてきて味もしっかり出てきます。
しかし、煮詰めても必ず薄さが解消されるわけではありません。
味が薄いなと感じたなら調味料を加えて味付けしてあげるほうが簡単ですし、味も調節しやすいので煮詰めるよりおすすめです!
もし、ルーが余っているなら少しずつ足してみて味や濃度を調節してみましょう。
ですがほとんどの場合、分量通り使い切るためルーだけ余るということはありませんよね。
そんな時は他の調味料で味を整えていきましょう!
①塩・こしょう
塩コショウを加えることで、塩気やスパイシーさが加わり味がグッとしまります。
何かが足りないけど、何を足せばいいかわからない、、、そんな時は塩コショウを少し入れてみてください。
②コンソメ
コンソメを入れてもとろみはつきませんが、具材にしっかりと味が染み込み格段に美味しくなります。
シチューのルーの素であるホワイトソースは、コンソメにとってもよく合いますよ。
➂チーズ
チーズを入れると、とろみとコクが出るのでおすすめです。
シチューというよりややグラタンのようになりますが、濃厚な味わいになるのでチーズが好きな方はぜひ入れてみてください!
④バター
風味を足すという意味では、バターもおすすめです。
シチューのルーの素であるホワイトソースにもバターが使われているので、合わないわけがありませんよね。
なんだか味がぼけるなあと思ったら入れてみましょう!
⑤マヨネーズ
マヨネーズを加えることで、シチューがとってもマイルドな味わいになります。
何か足りないなあと思った時はぜひマヨネーズを少しずつ加えてみてください。
シチューが水っぽい・とろみがない時はどうする?
煮詰める事で水分が飛びとろみがついてくることもありますが、時間がかかったり底が焦げやすいので注意が必要です。
そんな時は、ルーがあれば味が薄い時と同様に追加してOK!
少しずつ溶かしながら入れてみましょう。
でも、「ルーが無い時はどうすれば良いのか」以下で詳しく説明しますね。
①溶いた小麦粉
シチューの素のホワイトソースの材料である小麦粉を加えることで、シチューにとろみをつけることができます。
いきなり粉を加えると溶け切らずダマになってしまうので、水や牛乳で溶いた小麦粉を少しずつ加えてください。
溶いた小麦粉を入れたら火にかけずに混ぜて、その後に弱火にかけながら混ぜると成功しやすいです。
②ブールマニエ
柔らかくしたバターに小麦粉を加えてよく合わせたものを、ブールマニエと言います。
ブールマニエを使えば、味を薄めることなくおいしくとろみをつけることができるのでおすすめですね!
➂じゃがいものすりおろし
じゃがいものすりおろしを入れると、とろみがつき優しい味わいになります。
じゃがいもの主成分がデンプンなので、とろみをつける作用があるんです。
とはいえ、しっかりすりおろさないと舌触りがザラつくので、お気をつけください。
④チーズ
味が薄い時と同様にチーズを入れてみましょう。
皆さんのご想像通りとろっとした食感になります。
ですから「なんだかとろみやコクがないなあ」と思ったならチーズを加えれば間違いないでしょう。
まるでプロ!シチューのおすすめの隠し味
隠し味にお味噌をスプーン1杯分程度加えるだけで濃厚さが増し、コクが出るためグッとおいしくなります。
口コミでも味噌を入れると美味しいといった声がありました。
・あっさりなままコクが出る
・ご飯に合う味わいになる
ごはんと一緒にシチューを食べる派の方なら、更にご飯に合う味になるので試してみてくださいね。
私は物心ついた時から一緒に食べる派です。
シチューが薄い時どうする? まとめ
シチューが薄い時はまず慎重に煮詰めてみてそれでもダメなら、調味料、小麦粉、バター、チーズといった他の食材をフル活用しましょう。
味が薄かったりサラサラだと挽回が難しいと思ってしまいますが、案外なんとかなるものです。
「シチュー失敗しちゃった!」という時には、今回ご紹介した情報が参考になれば嬉しいです。